ヤレンソラン
2025年はシルバーイヤーと銘打ち、表記を月光グリーン→GEKKO GREENとして活動する事を明言し5ヶ月連続リリースを行う事を発表した。 その第四弾となる本作「ヤレンソラン」。 ソーラン節から着想を得ている。 生まれも育ちも札幌である月光テツヤ(Vo&Gt)はチームに所属しないまでもYOSAKOIソーラン祭りが開催された時から肌で感じ、余談だが実の姉はYOSAKOI結婚をしている。 ここ数年、数チームに演舞楽曲を提供するようになりYOSAKOIのあの熱気をGEKKO GREENでも生み出したいと思い制作した。 ギターロック全開、ハネたビート、そしてGEKKO GREENのキモであるシンイチのベースがまさに舞うように踊っている。 生粋の道産子バンドが掻き鳴らソーラン節。 春めぐるこの時期、YOSAKOIソーラン祭りに先駆けて盛り上がる一曲となっている。
  1. ヤレンソラン
配信ストア
  • amazon
  • appleMusic
  • awa
  • dHits
  • kkbox
  • lineMusic
  • otoraku
  • spotify
  • youtubeMusic
  • dMusic
  • iTuneStore
  • mora
  • musicStore
  • musicJp
  • recochoku
GEKKO GREEN
GEKKO GREEN
大泉洋、乃木坂46、僕が見たかった青空、YOSAKOIソーランなどに楽曲提供し、役者やバレエなど幅広い分野でも活躍している月光テツヤ(Vo&Gt)をリーダーとした北海道の3ピースロックバンド。 歪んだロックボイスは尖っていつつも優しさがある。 RISING SUN ROCK FESTIVAL 、JOIN ALIVEに出演。 新劇場版「頭文字D」劇中歌を始め、タイアップ曲での認知度も高い。