
2023年11月に開催されるリキッドライト・アーティストKuriko Tsuchiyaの4回目の展覧会”flutter”の開催を記念し2020年に開催されたKuriko Tsuchiya 1st Solo Exhibition “glow in the dark”の会期中、会場限定で販売されたサウンドトラックCD”glow in the dark”と2021年に開催された2nd Exhibition “Birth”の会期中に会場限定で販売されたサウンドトラックCD”Birth”がこの度、配信決定。個展の会場音楽として作曲されたものを宝生久弥自らがサウンドトラックCD向けに3分〜5分の尺に再編集したアンビエントを中心にしながらもIDMなど様々な音楽要素を飲み込んだ電子音楽作品集。会場限定で販売されていた未流通作品が満を持してリマスタリングされ配信リリース。
- glow in the dark
- glow of the deep sea
- glow the beat
- one's birth
- beginning of life
- the moment of birth
配信ストア

宝生久弥
電子音楽レーベル スケープレック東京主宰の音楽家。 愛・地球博2005『地球回廊』などパビリオンの会場音楽から三菱地所のエコ・カフェ『大手町カフェ』のテーマ曲など幅広く音楽プロデュース。 4枚のフルアルバムをリリース。2019年音楽プロダクションUnited Code Limitedと業務提携。Nostal -AsiaがiTunes Store エレクトロニック トップアルバム7位にランクイン。